2018年05月08日10:47
Koi Koi〜男女の価値観の違い2〜スタッフblog vol.12≫
カテゴリー │婚活│恋活│出会い│恋イベント│ウェディング│結婚│結婚式│Koi Koi│CTcreation
Koi Koiスタッフ髙木です。
今回は《男女の価値観の違いパート2》です。
前回vol.9は彼女が彼氏にやめてほしいことでしたが、今日はその逆です。

こちらをご覧頂いてから、少し掘り下げてお話をしたいと思います。
【彼女にやめてほしい10のこと】
【1位】根拠なく浮気を疑うこと(37%)
【2位】元カレに関する話をすること(35%)
【3位】感情の起伏がはげしいこと(32%)
【4位】男性と二人きりで食事をすること(28%)
【5位】たまに音信不通になること(25%)
【6位】ショッピングに夢中になり、自分を放置すること(21%)
【6位】デート中にケータイをチラチラ見ること(21%)
【8位】「カワイイよね!」と、自分がカワイイと感じないものに共感を求めてくること(20%)
【9位】終わりの見えない、長い話をすること(16%)
【10位】肌を過度に露出すること(13%)
※スゴレン調べ
男性が女性に求めている事は、女性が男性に求めている事に比べ、独占欲が見え隠れしていて、そのわりに興味のない事には例え大好きな彼女の話す事でもうざいと感じているようです。
でも男性って、女性の話を聞くのが嫌いなわけじゃないんですよ?
女性は女性同士で話していると、興味がなくてもリアクションをしてあげる事が礼儀みたいなところがあるでしょ?
「すごーい!」「まじー?」「うざーっ!!」って、とりあえず友達の話にリアクションをする事に慣れています。
でも、男性は男性同士で話していてもそんなリアクションはあまりしません。興味がない事なら…
「へー」「で?」「オチは?」「つまらん」という感じです、笑
もちろんいつでもそんな感じではないですよ?
初対面の方などには男性もリアクションを頑張っていたりします。女性をオトす時なんかも頑張ってるでしょ?笑
でも、よく遊ぶ友達や身近な人には、だいたいこんなリアクションです。
もちろん彼女にも。
だから、男性からすると親しくなればこんなリアクションになるのは普通だし、そもそもリアクションがもらえなさそうな話は人にしないものという考えもあります。
でもっ!!!!
彼女が欲しいなら…いずれ結婚したいなら…女性の話は優しく聞いてあげられる人にならなきゃダメですよね?
世の中には、婚活・恋活などが溢れていて、一歩踏み出せば素敵な出会いが待っています。
飲みに出ても、職場でも、友達の紹介でも出会う事はたくさんあります。
異性とのお付き合いは、どんなに良い方同士でも男女の違いですれ違いや思い違いが起こるので、お相手にイラっとした時にはそれが…
性別の違いなのか。
性格の違いなのか。
をまずは判断してお相手を優しく包み込む事も必要なんじゃないかな?って思います。
さて次回、髙木担当ブログvol.15は《偉人は語る。恋に関する格言》です!!
【恋イベント予定】
5.13(日)あにめ心理学@サーラプラザ佐鳴台

5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション
今回は《男女の価値観の違いパート2》です。
前回vol.9は彼女が彼氏にやめてほしいことでしたが、今日はその逆です。

こちらをご覧頂いてから、少し掘り下げてお話をしたいと思います。
【彼女にやめてほしい10のこと】
【1位】根拠なく浮気を疑うこと(37%)
【2位】元カレに関する話をすること(35%)
【3位】感情の起伏がはげしいこと(32%)
【4位】男性と二人きりで食事をすること(28%)
【5位】たまに音信不通になること(25%)
【6位】ショッピングに夢中になり、自分を放置すること(21%)
【6位】デート中にケータイをチラチラ見ること(21%)
【8位】「カワイイよね!」と、自分がカワイイと感じないものに共感を求めてくること(20%)
【9位】終わりの見えない、長い話をすること(16%)
【10位】肌を過度に露出すること(13%)
※スゴレン調べ
男性が女性に求めている事は、女性が男性に求めている事に比べ、独占欲が見え隠れしていて、そのわりに興味のない事には例え大好きな彼女の話す事でもうざいと感じているようです。
でも男性って、女性の話を聞くのが嫌いなわけじゃないんですよ?
女性は女性同士で話していると、興味がなくてもリアクションをしてあげる事が礼儀みたいなところがあるでしょ?
「すごーい!」「まじー?」「うざーっ!!」って、とりあえず友達の話にリアクションをする事に慣れています。
でも、男性は男性同士で話していてもそんなリアクションはあまりしません。興味がない事なら…
「へー」「で?」「オチは?」「つまらん」という感じです、笑
もちろんいつでもそんな感じではないですよ?
初対面の方などには男性もリアクションを頑張っていたりします。女性をオトす時なんかも頑張ってるでしょ?笑
でも、よく遊ぶ友達や身近な人には、だいたいこんなリアクションです。
もちろん彼女にも。
だから、男性からすると親しくなればこんなリアクションになるのは普通だし、そもそもリアクションがもらえなさそうな話は人にしないものという考えもあります。
でもっ!!!!
彼女が欲しいなら…いずれ結婚したいなら…女性の話は優しく聞いてあげられる人にならなきゃダメですよね?
世の中には、婚活・恋活などが溢れていて、一歩踏み出せば素敵な出会いが待っています。
飲みに出ても、職場でも、友達の紹介でも出会う事はたくさんあります。
異性とのお付き合いは、どんなに良い方同士でも男女の違いですれ違いや思い違いが起こるので、お相手にイラっとした時にはそれが…
性別の違いなのか。
性格の違いなのか。
をまずは判断してお相手を優しく包み込む事も必要なんじゃないかな?って思います。
さて次回、髙木担当ブログvol.15は《偉人は語る。恋に関する格言》です!!
【恋イベント予定】
5.13(日)あにめ心理学@サーラプラザ佐鳴台

5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション