2018年05月12日16:50
Koi Koi~ダメ男、ダメ女~スタッフblog vol.16≫
カテゴリー │婚活│恋活│出会い│恋イベント│結婚│Koi Koi│CTcreation
こんにちは
KoiKoiスタッフ菅谷です。
最近は婚活もたくさん行われていて、色々なイベントに参加しやすくなっていますよね。
婚活はもういくつも参加しているよ、と言う方も少なくないのではないでしょうか。
今回は婚活で失敗しないためのダメ男、ダメ女の特徴などをサイトや私の考えから紹介させて頂きます。
今日はダメ男について。
・容姿のコンプレックスが強すぎる
誰だってコンプレックスは持ってますが、そればかり自虐で言われても反応に疲れますね。
また、好みの女性のことしか考えず、ほかの方をないがしろにしすぎるのもイメージ悪いので注意です。
・正しすぎる
正義感も強く常識的でモラルもありますが、自分にとっての正しいことが崩れそうになると攻撃的になる。謝らない。
家庭を持った時にパワハラ、モラハラ男になる危険大です。
・人を見下している
これは言うまでもないですね。
お店の店員さんへの態度を見るのが一番わかりやすいかなと思います。
あとは仕事の取引先や後輩への態度、話し方でも判断できます。
・配慮が足りない
相手を気遣う気持ちが大切です。女性は男性と違うことを忘れずに。
・声が大きすぎる
部屋中に声が響くほど大きいのは嫌厭されてしまうので注意です。
・マナーが悪い
くちゃくちゃと食事するなど、清潔感と離れた行動はやめましょう。
・馴れ馴れしい
まだ「この人で大丈夫かな」と探っている時に、彼女に接するような距離感はNG
・距離が近すぎる
物理的に距離が近すぎても引いてしまう場合があります。(パーソナルスペース)
・酒癖が悪い
絡み酒、飲むと口が悪くなる、他人への態度も悪くなる、どっか行っちゃう、毎日のように飲みに出ている。
結婚してからのことも考えたら避けた方が無難かもしれません。
・自分の求める回答を言わせようと誘導する
人を自分の求める女に変えようとしてくる人がいます。場合によっては良い影響になることもありますが、
本当にその女性のことを考えて言ってくれているか、ただ自分に都合のいいように変えたいだけなのか。
話を聞いていればどっちかわかります。
ひとまずこんな感じでしょうか。
この辺を見極めながら婚活できたらいいですよねぇ。
逆にここに当てはまったら改善が必要かもしれません。
当てはまった項目によっては結婚自体が向いてない場合も…
人を変えるより自分を変える方が”できます”から柔軟にいきましょう(^^)/
【恋イベント予定】
5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション

KoiKoiスタッフ菅谷です。
最近は婚活もたくさん行われていて、色々なイベントに参加しやすくなっていますよね。
婚活はもういくつも参加しているよ、と言う方も少なくないのではないでしょうか。
今回は婚活で失敗しないためのダメ男、ダメ女の特徴などをサイトや私の考えから紹介させて頂きます。
今日はダメ男について。
・容姿のコンプレックスが強すぎる
誰だってコンプレックスは持ってますが、そればかり自虐で言われても反応に疲れますね。
また、好みの女性のことしか考えず、ほかの方をないがしろにしすぎるのもイメージ悪いので注意です。
・正しすぎる
正義感も強く常識的でモラルもありますが、自分にとっての正しいことが崩れそうになると攻撃的になる。謝らない。
家庭を持った時にパワハラ、モラハラ男になる危険大です。
・人を見下している
これは言うまでもないですね。
お店の店員さんへの態度を見るのが一番わかりやすいかなと思います。
あとは仕事の取引先や後輩への態度、話し方でも判断できます。
・配慮が足りない
相手を気遣う気持ちが大切です。女性は男性と違うことを忘れずに。
・声が大きすぎる
部屋中に声が響くほど大きいのは嫌厭されてしまうので注意です。
・マナーが悪い
くちゃくちゃと食事するなど、清潔感と離れた行動はやめましょう。
・馴れ馴れしい
まだ「この人で大丈夫かな」と探っている時に、彼女に接するような距離感はNG
・距離が近すぎる
物理的に距離が近すぎても引いてしまう場合があります。(パーソナルスペース)
・酒癖が悪い
絡み酒、飲むと口が悪くなる、他人への態度も悪くなる、どっか行っちゃう、毎日のように飲みに出ている。
結婚してからのことも考えたら避けた方が無難かもしれません。
・自分の求める回答を言わせようと誘導する
人を自分の求める女に変えようとしてくる人がいます。場合によっては良い影響になることもありますが、
本当にその女性のことを考えて言ってくれているか、ただ自分に都合のいいように変えたいだけなのか。
話を聞いていればどっちかわかります。
ひとまずこんな感じでしょうか。
この辺を見極めながら婚活できたらいいですよねぇ。
逆にここに当てはまったら改善が必要かもしれません。
当てはまった項目によっては結婚自体が向いてない場合も…
人を変えるより自分を変える方が”できます”から柔軟にいきましょう(^^)/
【恋イベント予定】
5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション