2018年05月14日08:29
Koi Koi〜恋を躊躇う〜スタッフblog vol.18≫
カテゴリー │ボランティア│清掃│浜松城│婚活│恋活│出会い│恋イベント│Koi Koi│CTcreation│ブログ
Koi Koiスタッフ髙木です。
今回のテーマは《恋を躊躇う》です。
この仕事をしていると、たくさんの悩みを聞きます。
私達は婚活とは少し違う“恋イベント”なので、結婚は置いといて、とりあえず恋をしたいという方が多くいらっしゃいます。
その中で最も恋を躊躇う女性は32〜35歳。
今回は、その年代の方々がナゼ恋を躊躇うのかという事についてお話させて頂きます。
まずはこちら↓
[よく聞く悩み]
・だって男の人は若い方が良いんでしょ?
・見た目が変わってきたから前向きになれない。
・うまく付き合える自信がない。
・自分をおばさん扱いするのに慣れてきた。
・大人になったのにワガママが直らない
・年齢を重ねる毎に気に入らない事が増えた
・良くない男に引っかかってきたから怖い
etc...
このような悩みが多いのですが、大きく2パターンに分かれます。
〈人のせい〉か〈自分のせい〉かです。
恋愛をしている最中でも、別れた時でもそうですが、自分のせいに出来る女性はモテます。
逆に人のせいにしてしまう女性はモテません。
何故モテないか?
「そりゃ人のせいにするからでしょ?」
いやいや、付き合う時点でそんな事は相手にはわかりません。
このタイプの人は、vol.3やvol.6でお話した「これだけやっているのに」という思考の持ち主でして、優しいオーラが出にくくなっています。
男性はこのタイプの女性といると落ち着かないなと感じます。
自分から出るオーラが大切だという事だけは、大人の恋に絶対的に大切なので意識してみて下さい。
数多くの男女を見ていると、本当にオーラが最も大切です。
それともう1つ。
男子会などでよく話に出ますが、30〜40代の男性からすると、32〜35歳の女性はメインターゲットです。
恋を躊躇う必要なんてありません。
実際、私の周りの男性や恋イベントに参加する男性はその年代の女性と出会う為に来ていますし、若い子は若い子同士でという男性の意見も多く聞かれます。
チャンスを逃してるのは、躊躇っているその姿勢かもしれませんよ?
さて次回、髙木担当ブログvol.21のテーマは《草食系を撲滅しよう》です!!
【恋イベント予定】
5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション
今回のテーマは《恋を躊躇う》です。
この仕事をしていると、たくさんの悩みを聞きます。
私達は婚活とは少し違う“恋イベント”なので、結婚は置いといて、とりあえず恋をしたいという方が多くいらっしゃいます。
その中で最も恋を躊躇う女性は32〜35歳。
今回は、その年代の方々がナゼ恋を躊躇うのかという事についてお話させて頂きます。
まずはこちら↓
[よく聞く悩み]
・だって男の人は若い方が良いんでしょ?
・見た目が変わってきたから前向きになれない。
・うまく付き合える自信がない。
・自分をおばさん扱いするのに慣れてきた。
・大人になったのにワガママが直らない
・年齢を重ねる毎に気に入らない事が増えた
・良くない男に引っかかってきたから怖い
etc...
このような悩みが多いのですが、大きく2パターンに分かれます。
〈人のせい〉か〈自分のせい〉かです。
恋愛をしている最中でも、別れた時でもそうですが、自分のせいに出来る女性はモテます。
逆に人のせいにしてしまう女性はモテません。
何故モテないか?
「そりゃ人のせいにするからでしょ?」
いやいや、付き合う時点でそんな事は相手にはわかりません。
このタイプの人は、vol.3やvol.6でお話した「これだけやっているのに」という思考の持ち主でして、優しいオーラが出にくくなっています。
男性はこのタイプの女性といると落ち着かないなと感じます。
自分から出るオーラが大切だという事だけは、大人の恋に絶対的に大切なので意識してみて下さい。
数多くの男女を見ていると、本当にオーラが最も大切です。
それともう1つ。
男子会などでよく話に出ますが、30〜40代の男性からすると、32〜35歳の女性はメインターゲットです。
恋を躊躇う必要なんてありません。
実際、私の周りの男性や恋イベントに参加する男性はその年代の女性と出会う為に来ていますし、若い子は若い子同士でという男性の意見も多く聞かれます。
チャンスを逃してるのは、躊躇っているその姿勢かもしれませんよ?
さて次回、髙木担当ブログvol.21のテーマは《草食系を撲滅しよう》です!!
【恋イベント予定】
5.20(日)ゴミ拾い@浜松城

5.26(土)ホメホメ@クリエイト浜松

【お問い合わせ】
Koi Koi
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40gzb2471s
“今日”という日を楽しめる恋イベント
mikke
LINE@/https://line.me/R/ti/p/%40tdd4279t
いろいろ体験スクール
CTcreation
HP/http://ct-creation.jp
ウェディングプロデュース&オプション